お知らせ “らしさ”は死語なのか~! 今日もこの件(“らしさ”は死語なのか~!)を「chatGPT」に問うてみました。結論的には、以下のようなものでした。「らしさ」という言葉自体は、現代の日本語においても使用されていますが、その意味や使われ方は変化しています。特に「男らしさ」や... 2024.11.01 お知らせライフスタイル隠居暮し
防災(安全・安心) 今日はハロウィン! 年のせいか、それとも誰もがそう感じているのか、一年の経つのが早いです!今年も残すところ2か月となりました。今夜の「ハロウィン」、繁華街では酔って騒いで迷惑な事件や事故が起きるのでしょうかね!ハロウィンの賑わいはクリスマスと違い毎年好ましくな... 2024.10.31 防災(安全・安心)お知らせ験かつぎライフスタイル隠居暮し
ライフスタイル 民主主義の理想 The government of the people, by the people, for the people云々。上の言葉は、『Gemini』によれば「人民による、人民のための、人民の政府」云々という意味だそうです。アメリカ合衆国... 2024.10.30 ライフスタイル
お知らせ どっちがもつか! この間の日曜日、女房殿と「衆議院議員選挙」の投票に行ったついでに、久しぶりに「アキバのヨドバシ」を覗きに行ってきました。数年前の引越しの時でも気になっていた我が家の冷蔵庫などの家電類。家電も物に依って違うけれど、利用期間は7年から10年位が... 2024.10.29 お知らせライフスタイル隠居暮し
ライフスタイル 戦い済んで 「衆議院議員選挙」の投開票が済んで、夜が明けた!ただ、国民にとっての「夜明け」はいつになるのでしょうか!いや、我ら団塊の世代が生きているうちに「夜明け」が来るってことあるのでしょうか? 2024.10.28 ライフスタイル隠居暮し
防災(安全・安心) 「ファイター笑吉さんたち」 『指人形笑吉さん』作の指人形ではない小さな爺さんや婆さん達です。10年以上前に譲ってもらったものですが、いつ見ても顔がほころびます。遠い昔には居たであろう「下町の爺さんや婆さん」ですが、今はとんと見掛けることも無くなりましたね。口うるさい爺... 2024.10.25 防災(安全・安心)ライフスタイル隠居暮し
ライフスタイル 宵っ張りの朝寝坊 若い頃から、この習慣から抜け出せない「浅草のご隠居」です('◇')ゞ深夜の2時頃になってやっと眠りにつくって言うことはしばしばです。女房殿とのライフスタイルの違いだし、テレビ番組(YouTube&ケーブルテレビも含みます)の好みの違いでもあ... 2024.10.17 ライフスタイル隠居暮し