笑門来福 福は内~! 一昨日の2月2日(日)が今年の節分の日だったみたいですね。節分って、2月3日って決まっていたんだと思っていませんでしたか!?何年かに一度、2月3日ではなく、2月3日ではない日になるようですね。節分は立春の前日と決まっていて、立春は時々変わる... 2025.02.04 笑門来福お知らせ食べ物験かつぎライフスタイル地元ネタ食べ物時候の挨拶隠居暮し天下泰平
食べ物 備蓄乾パン缶 数年前に仕舞ったきりの備蓄用食品のチェックをしました。やっぱりと言うか、期限切れの食料品が何点か出てきました。そんな中でも「乾パンと氷砂糖の缶」が、昨年10月に賞味期限が切れていました。賞味期限で有って、消費期限って書いてないんですね。基本... 2025.01.30 食べ物ライフスタイル食べ物戯言隠居暮し食事
食べ物 今年のおせち 所帯を持ってから、毎年元旦にはおせち料理を並べてちょっと遅めの朝食を楽しんで来ました。今年も後期高齢者夫婦だけの元旦の朝食ですが、写真の通り、そこそこのおせちの形をとっています。形ばかりとは言っても、見た目も意識した古女房殿のささやかな気遣... 2025.01.27 食べ物ライフスタイル食べ物戯言隠居暮し食事
お知らせ 焼いも! 「焼いもブーム?」と言うか、結構みんなが食べるようになったからか、スーパーやコンビニで手軽に買えるようになっています。サツマイモの種類も「ホクホク」したものや「ねっとり」、「しっとり」などと種類は豊富で、値段もまちまちですが、巷で買える「焼... 2024.12.17 お知らせライフスタイル地元ネタ戯言隠居暮し食べ物