お知らせ 令和7年の花見 今年も氏神様の「八幡神社の桜」が満開になりました。今年の花冷えのお陰か、3月25日くらいから結構長く咲いてくれています。昨日からの雨でだいぶ色も褪せてきたようですが、まだまだ楽しめます。こんな時期には『赤飯弁当』が嬉しいし「きりいか」と「沢... 2025.04.03 お知らせライフスタイル地元ネタ時候の挨拶隠居暮し食べ物食事
お知らせ 白い器を貰っちゃお~ 「ヤマザキ春のパンまつり2025」は、4月30日まで!と言うことで、ポイントを集めていますが30点で「白いデリシャスボール」一皿と交換とのこと。中々30点は集まらないものです(*_*;しかしながら、このイベント何年もやっているので「白い器各... 2025.03.06 お知らせライフスタイル隠居暮し食べ物食事
食事 備蓄乾パン缶 数年前に仕舞ったきりの備蓄用食品のチェックをしました。やっぱりと言うか、期限切れの食料品が何点か出てきました。そんな中でも「乾パンと氷砂糖の缶」が、昨年10月に賞味期限が切れていました。賞味期限で有って、消費期限って書いてないんですね。基本... 2025.01.30 ライフスタイル戯言隠居暮し食べ物食べ物食事
ライフスタイル 今年のおせち 所帯を持ってから、毎年元旦にはおせち料理を並べてちょっと遅めの朝食を楽しんで来ました。今年も後期高齢者夫婦だけの元旦の朝食ですが、写真の通り、そこそこのおせちの形をとっています。形ばかりとは言っても、見た目も意識した古女房殿のささやかな気遣... 2025.01.27 ライフスタイル戯言隠居暮し食べ物食べ物食事
ライフスタイル ある日の弁当01 中学生の孫に頼まれて、お昼の弁当をたまに近所の「からあげ屋さん」で買います。私のお気に入りはアイキャッチ写真の「アジフライと醤油味の唐揚げ2個弁当のごはん特盛」です。※因みに今日のお昼は、写真撮り忘れましたが「アジフライト唐揚げのり弁 ご飯... 2025.01.16 ライフスタイル隠居暮し食事
ライフスタイル アジから弁当の醤油味 今日のお昼は久しぶりに自宅近くの「からあげ本舗」で新種「アジから弁当 醤油」のごはん特盛(税別860円)を買い、「店番」しながら「事務所」で食べました。 脂っこい食事の為に、行きがけに買った「ミニストップ」の「イオン販売の台湾凍頂烏龍茶52... 2024.11.22 ライフスタイル地元ネタ隠居暮し食事