なし崩し

天下泰平【勝守】 地元ネタ
天災や人災を避け「天下泰平」で過ごせるように
この記事は約1分で読めます。

地元浅草はインバウンド客で大混雑状態が連日続いています。

商いをやっているお店には経済効果が大なのでしょうね!

コロナ禍の終わったとたんと言うより、この十年近くはコロナ禍の最中だけ静けさが続いていただけかも!

2020年4月コロナ禍の雷門

2020年4月コロナ禍の雷門

浅草だけではなく日本中いたるところがヒトヒトヒトで溢れかえっているのでしょうね!

そんなこんなで、溢れかえったオーバーツーリズムがもたらす大きな社会問題も起きてきました。

文化の違い(?)に依る日本の伝統や文化や日常生活の破壊問題は上げたらいとまがないかも!

文化の違いは、民度の違いでもあり、社会常識が著しく異なる。

社会規範や公徳心などは日本でも死語になってしまっているようで、他国の人たちに求めることは無粋なのだろうか!

日本社会では忌み嫌うモノやコトが大手を振ってまかり通ってしまっている!

それも「なし崩し的に日本が壊れていきそう」なのがとっても心配です。

後期高齢者の身になれば、この先の心配しても仕方ないかもしれないが、日本が日本で無くなって行きそうで悲しい!