クリスマス

来世は。

サンタクロースに成りたいと本当に思っています!じい様の世迷いごとですが、クリスマスが大好きすぎてそんな幻想を思い描いていますね!現実的には、無理な相談なのですが、「勝虫本舗」の店内をクリスマスデコレーションにして楽しんでいます。家族の者は冷...
お知らせ

「笑門来福」

若い頃は、“笑ってごまかす世渡り”が信条だったこともありますが、いい歳に成って気持ちの問題ってとっても大事だと気が付いたからかも。従って、ここ5年位前から正月の玄関飾りは『笑門』の駒札付を選んでいます。尚、子供の頃から“正月飾りは七草風にあ...
謂(いわ)れ

とんぼを勝虫と呼ぶ謂れ

古よりの言い伝えとして・・・。
その謂れは諸説あるようですが、インターネットで検索した結果以下のような記載がありました。 勝虫とは・・・その1 雄略天皇(在位期間 456年11月13日 ~ 479年 8月 7日)が吉野に狩に出かけた時、腕を...
地元ネタ

台東区内の公共機関リンク集(工事中)

台東区役所関連台東区役所台東区の行政サービスのあらゆることを網羅しているサイト〒110-8615 東京都台東区東上野4丁目5−603-5246-1111(代表)台東保健所〒110-0015 東京都台東区東上野4丁目22−8 台東区健康センタ...
お知らせ

休日出勤でも・・・(;’∀’)

我が「下町電脳工房」は、金曜日・土曜日そして日曜日は定休日ではあるのでが、休日出勤しています。今日もまたwordpressで作っている当方のページ(今までは人生百年「浅草の絆」)を今日からは、“AsakusaNetWorkSalon 「浅草...
お知らせ

お知らせ

2024.09.19(Tus) 下記(09.10付)に書いた、「浅草電脳横丁」ですがローマ字表記は「Asakusa Dennō Yokocho」が正確とした件で、「Gemini」で、チェックしたらローマ字表記は「 Dennō 」よりも「De...