隠居暮し

地元ネタ

鳥越祭

一昨日・昨日と「鳥越祭」が開かれました。 我が栄久町会も氏子町会として祭礼が執り行われました。天候にも恵まれて、無事滞りなく開催されたことに感謝です。そう言えば、三社祭も天候には恵まれましたが、昔からどちらか一方の祭りが好天だと、片方は雨降...
お知らせ

嵐の前の静けさ

「浅草神社(三社様)」の「三社祭」で「本社神輿の宮出し」本番当日5月18日(日)の深夜に「祭用品専門店 浅草中屋さん」のライブカメラを鑑賞した時の写真を掲載させていただきました。この後、「朝7時からの宮出し」に備えて数時間後には、関係者並び...
お知らせ

もうすぐ「三社祭」&「八幡神社大祭」

先週末は「神田祭」が開催されました。地元浅草では令和七年の「浅草神社の祭禮(三社祭)」の日程は5月16日(金) ・17日(土)・ 18日(日)に開催されるようです。三社祭に先立って、「東武浅草駅のエキミセ」では、5月1日から三社祭の最終日の...
お知らせ

昨日の記録

因みに、昨日のお昼はこんな感じでした👇飲み物は炭酸物が好きなので季節に関係なく一年中「炭酸浸かり」しています。そーだ、昨日は「Amazon」から「ウィルキンソン ジンジャエール 500ml×24本 」、その数日前は「Costco」から「Di...
お知らせ

10年前

今から10年前の「勝虫本舗」は結構元気にあれやこれやと頑張っていましたね!隣のテナント(浅草寿ゴルフ倶楽部さん)がスタートして4か月くらい経った頃かな!?家主として少し協力できればと言うより、感化されてパターゴルフ場を設置してみました!「勝...
お知らせ

入学式に桜

今年の桜は何とか小学校の入学式には間に合ったようです!昨日と今日は小学校の入学式が有ったようで、良い記念になりましたね。そんな桜も、風が吹けば舞ってしまいそうな今日この頃です。花びらが散ってしまった後の葉桜も結構好きです!!!と言うことで今...
お知らせ

令和7年の花見

今年も氏神様の「八幡神社の桜」が満開になりました。今年の花冷えのお陰か、3月25日くらいから結構長く咲いてくれています。昨日からの雨でだいぶ色も褪せてきたようですが、まだまだ楽しめます。こんな時期には『赤飯弁当』が嬉しいし「きりいか」と「沢...
食べ物

白い器を貰っちゃお~

「ヤマザキ春のパンまつり2025」は、4月30日まで!と言うことで、ポイントを集めていますが30点で「白いデリシャスボール」一皿と交換とのこと。中々30点は集まらないものです(*_*;しかしながら、このイベント何年もやっているので「白い器各...
お知らせ

慌てて購入

仕事場の「食器乾燥ラック」を探していたら、コストコのネット販売で期間限定のサール品を見つけました。「KitchenAid」と言うところの「コンパクト食器乾燥ラック」で、通常通販価格が4,358円のモノが2025年2月17日から2025年3月...
隠居暮し

自動更新だった(‘◇’)ゞ

「コストコ」の買い出しバッグから溢れてしまっている「コストコのバスティッシュ(トイレットペーパー)」です。朝一での買い出しのつもりが、予定より30分くらい遅れての買い出しでした。買出しと言うより、年会費の更新期日が今月末だったので、「確定申...