験かつぎ もう一つのカウントダウン 昨日はクリスマス迄のカウントダウンを楽しむ「アドベントカレンダー」について投稿しました。クリスマスに向けてのワクワク感を盛り上げるんだなんて書き込んでましたが、受験生にとってはクリスマスもお正月も有ってなきが如しと言う状況でしょうか。そう、... 2024.12.10 験かつぎ験担ぎグッズ隠居暮しお知らせ
コストコ アドベントカレンダー 引き出しになっていていたり、袋状のモノだったりと色々と出ている「アドベントカレンダー」。「アドベントカレンダー」を買い始めたころは、孫たちにあげたり、知人へのプレゼントだったりしたので、チョコレートやキャンディーが詰めて有るモノを「カルディ... 2024.12.09 コストコクリスマス隠居暮しお知らせクリスマスグッズ christmas goodsライフスタイル
コストコ クリスマスグッズ其の1 くるくる回るメリーゴーランドから飛び出して来たような、象やライオンや豹たちが「カルディ」のアドベントカレンダーの上にたむろしています。この感じは何年か前のレイアウトですが、結構気に入っています。また、右奥の手作り黒板に掛けてあるのは、「ニュ... 2024.12.05 コストコクリスマス隠居暮しクリスマスグッズ christmas goodsライフスタイル
クリスマス しめ飾り買いに行かなきゃ! 師走になってしまいましたが、来年のお正月用「しめ飾り」買ってこなきゃ!毎年正月用飾り等を「ロイヤルホームセンター南千住店」で買いそろえています。以前も書きましたが、「お正月のしめ飾り」には【笑門】の木札付きがお気に入りなんで、売り切れないう... 2024.12.03 クリスマス隠居暮し地元ネタお知らせライフスタイル笑門来福験かつぎ
隠居暮し コストコ買い出し 先週金曜日の午前中に年内最後になると思う「コストコ(新三郷倉庫)」への買い出しに「行ってきました。アイキャッチ写真は我が家に戻ってきたときのモノですが、見た目以上に重かったです。年々、段々この買い出しはきつくなってきましたね!毎回、以前コス... 2024.12.02 隠居暮しライフスタイルコストコ
隠居暮し コロナワクチン接種の後 「コロナワクチンの接種」、今回で何回目だろうか、忘れてしまったが、相変わらずの時間差で来る痛みと倦怠感!昼前に打ったコロナとインフルエンザのワクチンだけれど、コロナワクチンは夕方位から徐々にその反応が出てきますね。先ず、夕方位から喉に違和感... 2024.11.28 隠居暮しライフスタイル地元ネタお知らせコストコ
隠居暮し コロナ&インフルエンザ 我ら夫婦、今日の午前中に共にやってきました、ワクチンの接種!医療機関は別々なんですが、同じ今日の同じような時間に予約が取れたので接種してきました。※若しどちらか一方、または二人とも具合が悪くなったらなんて考えなかったので、平気で打って来てし... 2024.11.27 隠居暮しライフスタイル地元ネタ
戯言 ネットへの取り組み方 ネットの活用が一般的になってきた日々の暮らし。多くの人たちが情報を受信したり発信したりをいとも簡単にできるようになったことは喜ばしいこと!とは言っても、何でもそうかもしれないけれど、使い方を間違えると大変なことにもなるものです。後期高齢者の... 2024.11.24 戯言ライフスタイル地元ネタ隠居暮し
食事 アジから弁当の醤油味 今日のお昼は久しぶりに自宅近くの「からあげ本舗」で新種「アジから弁当 醤油」のごはん特盛(税別860円)を買い、「店番」しながら「事務所」で食べました。 脂っこい食事の為に、行きがけに買った「ミニストップ」の「イオン販売の台湾凍頂烏龍茶52... 2024.11.22 食事ライフスタイル地元ネタ隠居暮し
クリスマス 早いんじゃない?だって! 個人的な趣味で、“毎日がクリスマスの雰囲気”に憧れています。と言うか、「クリスマスのインテリア」がお気に入りです。その為に、「勝虫本舗」の中は「モミの木ペストリー」等のクリスマス関連のモノが一年中飾ってあります。そこで、10月頃からボチボチ... 2024.11.20 クリスマスお知らせ戯言